ドリンクバーゲン会場

エスプレッソマシンを買いました。2009年08月19日 08時37分57秒

お盆休みの間に大きな買い物をしてしまいました。

エスプレッソマシンが以前から気になっており、いろいろ調べていました。
お手頃な金額の物から高価な全自動のマシンなど、色々あったのですが、結局はある程度の金額の物に落ち着きました。
購入したのは、ネスプレッソのラティシマF315です。

最初は別の機種で考えていました。というのも、我が家ではコーヒー豆を生豆で購入しているので、ローストも調整できますし、ミルもエスプレッソ用の細かい挽き方もできるものを一応持っています。

しかし、ネットなどで見てみると、手入れがそこそこ面倒だったり、入れかたも慣れが必要だったりと、手軽に楽しむのはちょっと難しいようでした。

全自動のマシンというのもありましたが、こちらは金額的に手が出る物ではなく、購入は無理かなあと半ばあきらめかけていたのです。
そんななか、見つけたのがこのマシンでした。

正直値段は手ごろとは言えませんが、まず手入れが比較的楽そうだったのと、カプチーノも自動で作れる事、ミルク用のタンクをそのまま冷蔵庫で保管できることなど、かなり手軽な印象だったので、購入に至りました。

ネスプレッソは専用のポッドを使ってエスプレッソを作るのですが、生豆で購入することを考えるとやはり割高です。
でもお店で飲むのとそん色ないエスプレッソやカプチーノが飲めるので、非常に満足しています。

私の父親にも時々淹れてあげるのですが、好評で食後は時々飲んでいます。
それとネスプレッソのポッドは何種類かあるのですが、カフェインレスのポッドもあって、夜寝る前に飲みたくなった時にはカフェインレスのポッドを使うようにしています。

お盆前に購入したのですが、このマシンのおかげで家でのリラックスタイムが心地よくなりました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://n-box.asablo.jp/blog/2009/08/19/4523806/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。