ドリンクバーゲン会場

Arrows Tab Wi-FiとiPadの比較2012年01月22日 18時45分32秒

iPadとArrows
ArrowsとiPadを並べてみると、画面サイズの微妙な違いがわかるかと思います。
Arrowsの方が若干横長です。

外見的な違いで言うと、大きさ自体はそれほど違わないんですが、
Arrowsは横で使うことがメインなのに対して、iPadでは縦横自由に切り替わります。
初代のiPadなので、カメラもついていませんし、GPSもありません。
レスポンス的にもiPadはもたつく感じがあり、しかもiOS5になってからsafariがやたらと落ちるようになり、使い勝手は改善されたもののストレスを感じるようになっていました。

対するArrowsは、Android3.2でOS自体は最新ではありませんが、
機能は充実していて使い勝手としては悪くないと思います。
カメラはインとアウトにそれぞれついてますし、
GPSも搭載し、Wi-Fi版では指紋認証もついていて、ログオンも指紋でできます。
ただ、指紋は裏側についているのですが、慣れの問題もありますが場所が裏を見ないと、場所が解りづらいです。

防水なのでiPadよりも神経を使わずに持ち歩けるのはかなりポイント高いです。

現状iPadの置き換えとして使えるかどうか試しているのですが、
今のところは置き換えても問題なさそうな感じです。

これからは、機能や使うシーンごとに比べてみてどっちが良いか調べていきます。