ドリンクバーゲン会場

外部電源2010年06月16日 12時44分20秒

HYBRID W-ZERO3を使うようになって、モバイル環境はかなり改善されたのですが、その一方で新たな問題が出ています。

それはバッテリーで、FOMAを使うと一気に電池が無くなる感じです。
最近モバイルルーターが一部で人気ですが、HYBRID W-ZERO3でもルーターとして使うことができるので、最近はルーターとしての利用頻度が増えています。

便利なのですが、バッテリーがすぐになくなるので、モバイル用のバッテリーがほしいと思っているのですが、HYBRID W-ZERO3ではほとんど使える外部バッテリーがなくて困っています。

バッテリー自体はいくつかあるのですが、使えたり使えなかったりで、これなら大丈夫というのがないようなのです。

予備の内臓バッテリーを買うという選択もありますが、取り外しが面倒だし、容量が大きいものがほしいので、外部バッテリーで考えているのですが、今のところこれという商品がないので、当分今のままで我慢するしかないようです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://n-box.asablo.jp/blog/2010/06/16/5166226/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。