
防犯や防災時に役立グッズが多数 「備えて安心グッズのお店」
お得なわけあり商品を多数取り揃え 「訳ありお得館」
厳選デジタルグッズのお店 「おもしろデジモノのデジモノ屋」
厳選食品お取り寄せのお店 「まんぷく屋」
美と健康を考えるお店 「La beaut」
上海生活 ― 2012年07月01日 19時19分08秒
予定では、もう日本に帰っているはずだったのですが、
まだ上海にいます。
木金で仕事を終わらせるはずが、まだ何もできていないという状況で、
正直いつ帰れるんだろうと心配になるほどです。
ただ、幸いなことに食事に関してはそれほど抵抗がなく、
結構おいしくいただけているので、まだましかなぁと思っていました。
しかし、夕べからおなかの調子が・・・!
何がいけなかったのか、よくわかりません。
水は飲まないようにしていたのですが!
もしかすると、初めての海外だったので、
自分が思っている以上に疲れているだけかもしれませんが!
この調子でやっていけるのか、ちょっと心配ですが、
なんとか乗り切って日本に帰りたいと思います。
まだ上海にいます。
木金で仕事を終わらせるはずが、まだ何もできていないという状況で、
正直いつ帰れるんだろうと心配になるほどです。
ただ、幸いなことに食事に関してはそれほど抵抗がなく、
結構おいしくいただけているので、まだましかなぁと思っていました。
しかし、夕べからおなかの調子が・・・!
何がいけなかったのか、よくわかりません。
水は飲まないようにしていたのですが!
もしかすると、初めての海外だったので、
自分が思っている以上に疲れているだけかもしれませんが!
この調子でやっていけるのか、ちょっと心配ですが、
なんとか乗り切って日本に帰りたいと思います。
ようやく帰国 ― 2012年07月05日 07時42分24秒
上海も結局一週間になってしまいましたが、
ようやく日本に戻れます。
一時はどうなることかと思いましたが、
無事に終えることができました。
初めての海外で食べ物なども心配だったのですが、
多少カルチャーショックはあったものの、意外と大丈夫なもんですね!
ただ、飲み物だけは苦労しました。
お茶にも砂糖が入っているものがほとんどで、
ずっと無糖のウーロン茶を飲んでいました。
無事に仕事も終えたし、良い経験になりました。
ようやく日本に戻れます。
一時はどうなることかと思いましたが、
無事に終えることができました。
初めての海外で食べ物なども心配だったのですが、
多少カルチャーショックはあったものの、意外と大丈夫なもんですね!
ただ、飲み物だけは苦労しました。
お茶にも砂糖が入っているものがほとんどで、
ずっと無糖のウーロン茶を飲んでいました。
無事に仕事も終えたし、良い経験になりました。
ガンダムバトルオペレーション ― 2012年07月09日 11時06分35秒
最近我が家のPS3は埃をかぶった状態で、
ほとんど電源を入れることもなく、ほったらかしだったのですが、
久々に電源をいれてみました。
と言うのも、ガンダムバトルオペレーションと言うゲームをやってみたかったからです。
私は、オンラインゲームをほとんどやったことがなかったのですが、
基本無料と言うことで、一度試してみようと思い、PS3を立ち上げたわけです。
ソフトをダウンロードして、いざ出撃!
6対6のチーム戦ですが、空いている戦場に自動で振り分けてくれるので、
仲間がいなくても大丈夫!
操作方法もあまり理解していない状態ですが、とりあえずやってみることに!
12人の準備が整うと、戦闘開始です。
ほとんどジムとザクのみですが、中にはカスタムされた機体も!
戦闘に入ったら、私はあっさりと撃墜されてしまいました。
エネルギーが2時間単位で3つもらえ、それ以上は有料で購入となるのですが、
とりあえず、3回出撃してなんとなくコツがわかってきた感じです。
見事敵を撃墜することもできました。
もっとも、ほかの人のおこぼれですが!
無料でも今の所十分楽しめるので、ちょっと続けてみようと思います。
ほとんど電源を入れることもなく、ほったらかしだったのですが、
久々に電源をいれてみました。
と言うのも、ガンダムバトルオペレーションと言うゲームをやってみたかったからです。
私は、オンラインゲームをほとんどやったことがなかったのですが、
基本無料と言うことで、一度試してみようと思い、PS3を立ち上げたわけです。
ソフトをダウンロードして、いざ出撃!
6対6のチーム戦ですが、空いている戦場に自動で振り分けてくれるので、
仲間がいなくても大丈夫!
操作方法もあまり理解していない状態ですが、とりあえずやってみることに!
12人の準備が整うと、戦闘開始です。
ほとんどジムとザクのみですが、中にはカスタムされた機体も!
戦闘に入ったら、私はあっさりと撃墜されてしまいました。
エネルギーが2時間単位で3つもらえ、それ以上は有料で購入となるのですが、
とりあえず、3回出撃してなんとなくコツがわかってきた感じです。
見事敵を撃墜することもできました。
もっとも、ほかの人のおこぼれですが!
無料でも今の所十分楽しめるので、ちょっと続けてみようと思います。
原発フル稼働 ― 2012年07月09日 11時19分40秒
大飯原発の3号機がフル稼働に入ったようです。
4号機も今月下旬にはフル稼働するようですし、
計画停電の可能性も多少低くなったようです。
日本中が電力不足と言う状況であるにもかかわらず、
対策がまったく見えてこないのが不安ですね!
長期的に見れば、原発廃止の方向で現在は動いていると思うのですが、
40年で廃棄するという事であれば、いずれは原発はなくなるでしょうが、
代替の電力に関して具体的な方向性が全然見えてこない!
発送電分離で新規参入しやすくするとか言っていますが、
実際の所、問題点も指摘されて本当にできるかわかりませんし、
太陽光、風力、地熱などのクリーンエネルギーと言われているものは、
コストや発電場所などがネックになるみたいです!
もう何年かすると、原発の危険性よりも生活の快適さを求めだし、
結局原発による発電に戻っている可能性もあるかもしれませんね!
4号機も今月下旬にはフル稼働するようですし、
計画停電の可能性も多少低くなったようです。
日本中が電力不足と言う状況であるにもかかわらず、
対策がまったく見えてこないのが不安ですね!
長期的に見れば、原発廃止の方向で現在は動いていると思うのですが、
40年で廃棄するという事であれば、いずれは原発はなくなるでしょうが、
代替の電力に関して具体的な方向性が全然見えてこない!
発送電分離で新規参入しやすくするとか言っていますが、
実際の所、問題点も指摘されて本当にできるかわかりませんし、
太陽光、風力、地熱などのクリーンエネルギーと言われているものは、
コストや発電場所などがネックになるみたいです!
もう何年かすると、原発の危険性よりも生活の快適さを求めだし、
結局原発による発電に戻っている可能性もあるかもしれませんね!
中華はいらない ― 2012年07月12日 12時00分54秒
日本に戻ってもう一週間たちました。
料理に関してはそれほど抵抗はなかったのですがl、
ずっと中華料理ばかり食べていたので、
今の所、中華料理を食べたいとは思いませんね!
本来は中華は好きなのですが、
ラーメンやぎょうざなどもあまり食べたいとは思いませんし!
来週くらいからは、中華料理もたべたくなってくるのかな?
料理に関してはそれほど抵抗はなかったのですがl、
ずっと中華料理ばかり食べていたので、
今の所、中華料理を食べたいとは思いませんね!
本来は中華は好きなのですが、
ラーメンやぎょうざなどもあまり食べたいとは思いませんし!
来週くらいからは、中華料理もたべたくなってくるのかな?
最近のコメント