ドリンクバーゲン会場

RAID5構築(データ退避編)2011年08月11日 09時14分15秒

RAID5を構築するために、データのバックアップを行っています。
まずは、1TBのハードディスクに入っているデータのバックアップですが、
かなり時間がかかり、2日かけいらないデータはコピーせずになんとか
移し終えました。

本当なら続けて2TBのハードディスクに入っているデータのバックアップにかかるほうがよいのですが、
夜遅くなってきたので新しく購入した2TBのハードディスク2台を入れることにしました。

ます、1TBのハードディスクを取り出し、2台を追加しました。
フォーマットされていない状態だと起動時にチェックが入って使える状態になるまでに時間がかかるので、
とりあえず通常のフォーマットをかけて使える状態にしています。

取り出した1TBも利用して残りのバックアップを続けていきます。