ドリンクバーゲン会場

授業確認プログラムの作成2010年06月24日 15時32分00秒

仕事中に先生への連絡が時々かかってくるのですが、授業中かを良く聞かれています。

7時間の授業のうち、だいたい半分くらい授業が入っているのですが、曜日によっても変わってきます。

他の部署で時間割を作成していて、一覧表はもらっているのですが、紙ベースで確認するのも面倒なので、画面上に授業中か確認できるプログラムを作ることにしました。

現在授業中の先生を科目、クラスと一緒に表示するだけのものです。

今回はVisualBasicでwindowsアプリケーションとして作成しました。
データベースにデータを登録し、その情報をもとに表示させます。

教員、曜日、時間、クラス、科目を登録し、曜日と時間でデータを抽出しています。

本校では職員室が複数あるので、今後は他の職員室の情報も確認できたり、先生の担当教科単位で確認できるようにする予定です。