ドリンクバーゲン会場

自分のはまだなのに!2009年10月29日 09時39分08秒

先日、派遣先の学校の先生から連絡を受けました。
この先生には以前に私が使っていたサーバーを買っていただいたのですが、そのサーバーマシンにハードディスクとグラフィックカードを追加し、Windows7を入れるということでした。

しかし、元々がサーバー用のマシンということもあり、いくつか面倒なことがあるのですが、それほど詳しくないためにトラブルに発展していて、助けを求めてこられたのでした。

まず、ハードディスクを1TBの物に交換したようなのですが、元々Raidでストライピングの構成になっていたものを取り外したために、設定がおかしくなっていました。

Raidの構成は先生には無理なので、私の方で再度設定しなおし、無事Windows7のインストールが完了しました。
そのあとは、グラフィックカードの接続ですが、元々古いサーバーマシンなので、PCIポートしかなくお店でもなかなか在庫がなかったのですが、手ごろな値段の物が見つかりました。

しかし、店員さんの話を聞くと、Windows7での動作に関しては、ドライバーもなく確認も取れていない事、Vistaのころから相性によるトラブルが結構あるなど、脅されながらも選択の余地がないため購入したのですが、つなげてみれば嘘のようにすんなりと使えるようになっていました。

しかもフルHDディスプレーも一緒に購入していて、以前の物と合わせてデュアルディスプレーにしているので、かなり快適なデスクトップ環境です。

自分のPCはまだwindows7になっていないのに、先に他の人のアップグレードをする羽目になってしまいました。

もっとも予行演習と考えれば、インストールを体験できてよかったのかなぁ!