ドリンクバーゲン会場

非常食2009年06月25日 14時26分13秒

豚インフルエンザが一段落した感じですが、冬にはまた猛威を振るう可能性もあり、しかも鳥インフルエンザもいつ流行するかわからない状態です。

しかも、東南海地震も近い将来起こるといわれてるので、我が家でも対策をする必要があると感じています。

そこで、非常食を我が家でも購入することにしました。
ネットで検索すると、たくさんの非常食が売られていることがわかり、何種類か購入しました。

一番多いのは、フリーズドライ製品でお湯をかけてしばらく待つと食べられるもので、種類も多くありました。
ご飯ものの種類もたくさんあり、五目御飯を食べてみました。
お湯を入れて15分、水の場合は1時間と少し時間はかかるのですが、味は思った以上においしくて、非常食にしとくにはもったいない感じです。

ほかにもパスタや、お粥なども買っています。
他には、発熱材が入っていて、お湯がなくても温かく食べられるものもあります。

後は、缶詰も何種類か買ってみました。
まず、秋葉原で有名なおでん缶やスープパスタ、パンの缶詰も買ってみました。
ただ、非常食として考えた場合、缶は暖めるのが手間ですね。

パンの缶詰は、ふんわりしているし、おいしかったです。
缶の食べ物は期限が1年程度のものが多く、やはりフリーズドライのものが一番非常食としては良いと思いました。

おいしく食べられるので、万が一を考え、1ヶ月分くらいはストックしていきたいと思います。