ドリンクバーゲン会場

プリンターの購入2008年08月25日 11時55分44秒

夏休みの間に、自宅にあるプリンターが故障してしまいました。
以前より印刷にすごく時間がかかっていたので、おかしいと思っていたのですが、とうとう壊れたようです。
黒インクを買ったばかりなのがものすごく悔やまれます。

以前は自宅で仕事をしていたこともあり、プリンターをよく利用していたのですが、最近は年賀状くらいしかまとまった印刷はないのですが、それでもないと困るので新しいプリンターを購入しました。

買ったのは、キャノンのMX850という複合機です。
もともと私の知り合いが購入を検討していて、お店で実物を見たことがあり、機能も豊富なので良いなあと思っていたので、買ってしまいました。

複合機なので、プリンター、スキャナー、FAXなどは基本機能としてあるのですが、ADFというスキャナーの自動原稿送り装置がついていて、しかも両面の読み込みに対応しています。
印刷も自動で両面印刷ができるので、コピーなどの際に簡単に両面コピーがとれるので、コピー機能をよく使う人にはかなり使えると思います。

複合機の中でもかなり機能が豊富な機種で、LAN対応なので、複数のPCからネットワーク経由で印刷も行えますし、値段も3万円代前半なので、個人や小さいオフィスでも十分に使えると思います。