ドリンクバーゲン会場

次期首相!?2011年06月20日 09時59分36秒

菅さんの辞任の時期だけが取りざたされ、
ともすれば被災者の方々のご苦労を無視した状態で騒がれていますが、
個人的にはいくつか疑問があります。

1.何がだめなのか?
よくニュースでは行き当たりばったりだとか、延命だけが目的だなどと言われていますが、
いまひとつピンとこないです。
たしかに、3か月経っても瓦礫の撤去はあまり進んでいないようですし、
原発も危険な状況は全く変わっていませんが、
菅さんを変えたらそれらが進むんでしょうか?

2.どういうビジョンをもっているのか?
今や菅さん下しの声は自民党のみならず、民主党からも出ているそうですが、
下しす事だけが言われていて、現状をどう改善していくのかという事が
まったく聞こえてこないですね!

3.次期首相はだれなのか?
菅さんが辞めた後、後任の名前があまり報道されていないように思います。
普通だったら、次に誰がなるかを憶測も含めて飛び交ってても、
おかしくないような状況だと思うんですが!


私は菅さんが変わろうが、大連立になろうがそんなに復興のスピードが上がるとは思えません。
たしかに物事を進めるスピードが速くなるという可能性はあるでしょうが、
それは閣外協力でもできるはずです。

大連立になっても結局は自己利益に走り、まとまらない可能性の方が高いように思います。
民主党も自民党も国民のためと言いながら、実際は自身の利益が優先された結果、
菅さんじゃダメと言っているだけのように思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://n-box.asablo.jp/blog/2011/06/20/5920232/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。